
俳優の中島歩さんと、ジャニーズWESTの重岡大毅さんが若手コンビ芸人としてゲスト出演!!「死役所」は、死後の世界を描いたミステリアスなドラマです。物語の舞台は、あの世とこの世の中間にある「死役所」。そこではワケアリの「死役所職員」たちが勤務していて、死者たちをあの世に送る事務手続きを担当しています。死者たちとの対話を通じて浮かび上がってくるのは、さまざな人間模様。彼らが旅立つのは、天国か、地獄か…深い闇と力強い希望が交錯する鮮烈なストーリーが繰り広げられます。
第六話で死役所にやってくる「お客様」は、若手芸人の佐尾 高慈(さお たかやす)。佐尾の死因は遺伝性の難病による病死です。コント番組の決戦出場という大きなチャンスをつかみ、これからという時に病魔に襲われました。佐尾はシ村に「悔いが残っているのでは?」と問われ、改めて自分の人生を振り返りますが…!?今回はそんな「死役所」第六話のあらすじをネタバレありでご紹介します。
テレビ放送を見逃してしまった方や、ストーリーをじっくりチェックしたい方、豪華キャストの活躍を何度も繰り返し楽しみたい方には、気軽にドラマを楽しめる動画配信サービスがオススメです。パソコンにも対応していますが、イチオシはスマホ・タブレット用のアプリ。アプリならいつでもどこでも、気軽に動画を楽しめます。ぜひアプリをダウンロードして、人気の最新ドラマやバラエティー番組をチェックしてみてください!
目次
【死役所】を無料視聴(見逃し配信)する方法
『ネットもテレ東』『Tver』でテレビ放送後すぐに最新話が配信される「見逃し配信」で他ドラマ作品の最新話が無料で楽しめます。
1週間限定で【死役所】の最新話が無料視聴できます!
最新話配信期間[2019年11月20日(放送終了後)~2019年11月27日(最新話放送前)]
Tver | 最新話無料見逃し配信 |
ネットもテレ東 | 最新話無料見逃し配信 |
Paravi(パラビ) | 会員登録で全話視聴可能! |
無料見逃し配信の注意点
- 最新話終了時から1週間限定配信なのでまとめて視聴することが出来ない。
- TVを録画した時のようにCMを飛ばせない。30秒~1分程度のコマーシャルが入ります。
- 視聴前にアンケートの入力を求められる場合があります。
見逃した回の視聴はParavi(パラビ)がおすすめ!見放題のVODサービス!
Paravi(パラビ)はTBS、テレビ東京系の人気ドラマが見放題で視聴できるVOD(ビデオオンデマンド)サービスです。
TBS、テレビ東京系の最新ドラマの見逃し配信、過去の人気ドラマも見放題!
見逃してしまった「死役所」もParaviなら全話見放題!
Paravi(パラビ)のおすすめポイント!
- 月額料金:925円(税別)
- 視聴環境:スマホ、タブレット、PC、TV
- 無料期間:登録初月は無料
- ドラマ:「凪のお暇」「逃げるが恥だが役に立つ」「ノーサイドゲーム」等…
- バラエティ:「キングオブコント」「マツコの知らない世界」「水曜日のダウンタウン」等…
- 特徴:TBS、テレ東系の最新ドラマが見放題!ディレクターズ・カット版の独占配信、Paraviオリジナル作品も多数配信中!
※サービスは変更になる場合があります。サービス内容、特典の詳細は公式サイトからお願いします。
【死役所】前回のあらすじ
ハヤシは高校生の時に自分が父の実の子ではなく、祖父の子供だということを知って深い闇を抱えてしまいます。それでも姉の理花に支えられて、表面上はいつも通りの生活を続けました。ところがある日、ハヤシは幼なじみの樋田まりあがイジメられているのを知って思わず激昂。イジメていた相手を窓から突き落として退学処分になってしまいます。
それでもハヤシはめげず、剣道の先生になってまりあと結婚。可愛い娘も授かりますが、なんとこの娘はまりあと不倫相手の間にできた子供でした。まりあはハヤシが祖父の子供だと知って嫌悪感を抱き、密かに不倫していたのです。事実を知ったハヤシは妻・娘・不倫相手の3人を殺害し、死刑になってしまいました。
シ村はハヤシの衝撃の告白を受け止め、「今できることは…反省ではなく、まずご自身の感情と向き合うことではないでしょうか?」と穏やかにアドバイス。ハヤシはシ村に相談してだいぶ気持ちが楽になったようで、またいつものように明るく仕事に戻っていきます。しかし、シ村自身は誰にもプライベートを語ることは無く…淡々と働くだけでした。
【死役所】第六話「カニの生き方」(11月20日放送分)ネタバレ・あらすじ
新たに死役所にやってきた「お客様」は、若手芸人の佐尾 高慈(さお たかやす)という青年でした。シ村は「芸人さんですか。それは凄いですねえ」と語りかけますが、佐尾は「いえ、売れてなかったので…」とアッサリ。シ村は「芽が出る前でしたか。それは悔しい思いをされたでしょうね…」と気づかいます。すると佐尾は少し首をかしげながら「悔しい…?」とつぶやいて、自分の人生を改めて振り返ります。
佐尾は昔から寡黙で、人づき合いも悪いタイプです。しかしネタを考えるのが好きで、高校3年の文化祭の時に所属していた放送部で「カニすべからく」という映像作品を制作。それを見た同級生の高関が佐尾の才能に一目ぼれして、二人はお笑いコンビ「カニすべからく」を結成しました。
それから10年…残念ながら、カニすべからくは泣かず飛ばずの日々。高関は佐尾の書くコントが大好きでしたが、あまりにも独特な世界観なので一般ウケはイマイチだったようです。それでも二人はとても仲が良く、ともに諦めず夢を追って奮闘。その結果、ついに10年目にして大人気番組「デッド・オア・コント」決勝戦への出場が決定します。
「デッド・オア・コント」で優勝すれば、その後の成功は約束されたも同然。地上波で放送されるので、決勝に進出するだけでも大きなチャンスにつながる可能性があります。高関は初めての地上波出演に、「ウハハ、やった、やったああーーーー!!」と大喜び。「このチャンス掴んでさ、絶対売れて、二人で番組とかやりたいな!!」と張り切ります。
佐尾はあまり感情を表に出すタイプではありませんが、大はしゃぎする高関を見てニッコリ。しかし、その笑顔にはどことなく力がありません。それもそのはず…そのとき佐尾は遺伝性の難病に侵され、体がやせ細っていたのです。佐尾はそれを相方の高関には隠していましたが、ある日打ち合わせの後にフラリと転倒。高関はあわてて佐尾を抱き起こして、その手足の細さに驚いてしまいます。それでも佐尾はすぐに起き上がり、「大丈夫、大丈夫。転んだ…見るなよ、何だよ~じゃあな」と言ってごまかしました。
その後、二人は「デッド・オア・コント」出演に向けて何度もネタを練り直し、練習に励みます。そしてついに決勝前夜を迎え、高関は「絶対優勝しような!!」とやる気満々。佐尾も「おう!」と笑顔で頷きました。
しかし、翌日…大舞台を前に重大なアクシデントが発生。佐尾が自宅で一人でいる時に倒れてしまい、病院へ救急搬送されたのです。しかし意識は戻らず、佐尾は高関やスタッフたちに連絡をすることができませんでした。そうとは知らず、テレビ局のスタジオでは高関と事務所の先輩、スタッフたちが大あわて。何度も佐尾に電話をかけますが、全くつながりません。
そこで高関はスタジオを飛び出し、事務所のスタッフたちとともに佐尾を探し回ります。「佐尾ー!!」と叫びながら、町中を駆け回る高関…しかし、やはり佐尾を見つけることはできませんでした。高関は仕方なく「デッド・オア・コント」の収録スタジオに戻り、先輩やスタッフたちに「ごめんなさい、カニすべ棄権します…佐尾と一緒に出ないと意味無いんで…また二人で一から頑張ります!!」と告げます。
しかし次の瞬間、廊下の向こうから車椅子に乗った佐尾が登場。意識が戻ったあとにすぐ病院を抜け出してきたようで、顔色も悪く、パジャマ姿のままです。高関はあわてて佐尾に駆け寄り、「佐尾ー!!何やってんだよ!!」と心配します。佐尾は「すまん…ちょっと遅れた…」と言ってごまかし、二人はそのままぶっつけ本番で決勝の舞台へあがりますが…!?
↓ 第六話の結末、ネタバレはこちらをタップで表示されます…! ↓
【死役所】ゲスト出演
佐尾高慈役…中島歩
高関一文役…重岡大毅
【死役所】第六話まとめ
今回は、若手コンビ芸人・佐尾と高関の熱い友情が光るエピソードでした。シ村は、遺伝性の難病で亡くなった佐尾の手続きを担当して、「それは悔しい思いをされたでしょうね…」と気づかいます。確かに、佐尾はコント番組の決勝に出場し、注目度もアップしてこれからという時に病死しました。高校生の時に親友の高関とお笑いコンビ「カニすべからく」を結成して10年…普通なら無念としか言いようがありません。
しかし、佐尾はこの遺伝性の難病がいつか発症するかもしれないことを受け入れて生きてきました。その重苦しい人生に、輝きを与えてくれたのは…いつも笑顔で佐尾のネタに爆笑してくれる高関の存在。高関が思っている以上に、佐尾も高関の存在に助けられてここまで生きてきたのです。
それゆえに、最後につかんだ大チャンス、人気コント番組の収録には病気の体に鞭打って駆けつけました。残念ながら優勝は逃しましたが、最後の熱演に二人は大満足。高関は「死ぬまで佐尾とコントをやるぞー!」と宣言して、佐尾との大事なひと時を駆け抜けました。そして佐尾の死後…佐尾が遺書で予言した通り、高関はひとりになっても多くのファンに支えられ、歩み出そうとしていました。
一方、死役所職員・ニシ川はシ村の過去が気になって、こっそり「死刑課」の部屋へ。そこに保管されているシ村の経歴書に目を通します。そこには「宗教法人 加護の会」という重要なキーワードが書かれていて、ニシ川は「加護の会…?宗教法人か…。何か…シ村さんの人生ってめんどくさそう…」とつぶやきました。
【死役所】次回の展開予想、考察
次回はイシ間の過去が明らかに!!ある日、イシ間は中学生の女の子の死亡手続きを担当することになりますが、「姪っ子のことを思い出しちまって…」と思わず涙。目の前の女の子と、自分の姪っ子・ミチのことを重ねて、シ村に回想を語るようです。
予告動画ではイシ間が「本当は罪など犯したくなかった…」と苦しみを吐露。家族として楽しく暮らすイシ間とミチの笑顔、悲劇の始まりとなるある事件などのシーンが映っています。そしてシ村は「それがイシ間さんの出した答え…ですか?」と言って、いつもの笑顔でニッコリ。以前から、人を殺すよりも姪っ子の側にいてやればよかったのではと悩んでいたイシ間。次回はついにその答えが出るようです。

