
今週のお料理は…卵ぞうすいとバナナのパウンドケーキ!「きのう何食べた?」は、ゲイカップルの日常と食卓を描いたホッコリ系のコメディドラマです。これまでのストーリーでは、主人公の史朗とケンジが仲良く同棲生活。仕事の悩みやちょっとしたケンカなどもありますが、史朗が作ったご飯を二人で食べれば元気いっぱい、幸せいっぱい。二人は何だかんだ、美味しいラブラブ生活を満喫しています。
第七話ではワチャワチャ男子会で史朗がアタフタ!ゲイカップル同士の軽快なぶっちゃけトークに注目です!さらに史朗が風邪をひいてしまい、ケンジは大張り切りで看病をしますが…!!今回はそんな「きのう何食べた?」第七話のあらすじを、完全ネタバレありでご紹介します。
テレビ放送を見逃してしまった方や、ストーリーをじっくチェックしたい方、豪華キャストの活躍を何度も繰り返し楽しみたい方には、気軽にドラマを楽しめる動画配信サービスがオススメです。パソコンにも対応していますが、イチオシはスマホ・タブレット用のアプリ。アプリならいつでもどこでも、気軽に動画を楽しめます。ぜひアプリをダウンロードして、人気の最新ドラマやバラエティー番組をチェックしてみてください!
目次
【きのう何食べた?】を無料視聴(見逃し配信)する方法
『ネットもテレ東』と『Tver』でテレビ放送後すぐに最新話が配信される「見逃し配信」で他ドラマ作品の最新話が無料で楽しめます。
1週間限定で【きのう何食べた?】の最新話が無料視聴できます!
最新話配信期間[2019年5月17日(放送終了後)~2019年5月24日(最新話の放送前)]
Tver | 最新話無料見逃し配信 |
ネットもテレ東 | 最新話無料見逃し配信 |
無料見逃し配信の注意点
- 最新話終了時から1週間限定配信なのでまとめて視聴することが出来ない。
- 動画冒頭、途中に30秒~1分程度のCM動画が入ります。
- 視聴前にアンケートの入力を求められる場合があります。
見逃した回の視聴はParavi(パラビ)がおすすめ!
Paravi(パラビ)はTBS、テレビ東京系の人気ドラマが見放題で視聴できるVOD(ビデオオンデマンド)サービスです。
話題の最新ドラマの見逃し配信、過去の人気ドラマも見放題!
見逃してしまった「きのう何食べた」もParaviなら全話視聴可能!
Paravi(パラビ)のおすすめポイント!
- 月額料金:925円(税別)
- 視聴環境:スマホ、タブレット、PC、TV
- 無料期間:登録初月は無料
- ドラマ:「下町ロケット」「逃げるが恥だが役に立つ」「義母と娘のブルース」等…
- バラエティ:「YOUは何しに日本へ?」「マツコの知らない世界」「水曜日のダウンタウン」等…
- 特徴:話題のドラマが見放題!ディレクターズ・カット版の独占配信、Paraviオリジナル作品も多数配信中!
※サービスは変更になる場合があります。サービス内容、特典の詳細は公式サイトからお願いします。
【きのう何食べた?】前回のあらすじ
史朗は同じ時期に二人の人物からモーションをかけられ、まさかのモテ期到来へ。司法修習生の長森夕未には憧れと期待の眼差しを向けられ、小日向大策からは何度も「食事に行きましょう」とデートに誘われています。
しかし結局のところ大策のほうは、恋人・ジルベールことワタル君の自慢話をしたかっただけ。史朗が戸惑いながら食事に行くと、とつぜん何とも天然系のワタル君も途中参加。史朗は大策たちのラブラブぶりを延々と見せつけられただけでした。
そして司法修習生の夕未は、本当に弁護士の先輩として史朗を尊敬していただけ。それなのに史朗は(期待させてはいけない)という気持ちが空回りして、うっかり「彼氏、いるの?」などど、とんでもないNGワードを口走ってしまいます。とうぜん史朗は夕未の指導係を降ろされ、所長からは「焦っちゃったわね♪」と何とも微妙な励ましを受けてしまいました…。
こうして謎のモテ期から、大失敗二連発を食らってしまった史朗。しかし、手抜きのつもりで作った「鶏手羽先の水炊き」は思いのほかいい出来映えで、ケンジも史朗も大満足。ふたりでホクホクお鍋を囲んでしゃべっているうちに…、史朗のイライラもモヤモヤもどこかに吹き飛んでしまいます。さらに史朗がケンジに大策とワタルのことを話すと、ケンジは「何その二人~♪すっごい会いたい!」と大笑いして興味津々。どうやら近いうち、4人で会うことになりそうでした…。
【きのう何食べた?】第七話(5月17日放送分)ネタバレ・あらすじ
6月。史朗とケンジは、大策とワタルの4人で食事会を開くことに。オシャレだけどカジュアルなイタリアン系の居酒屋で、初めての男子会です。どうやらゲイカップルに人気のお店のようで、周囲もみんな男性カップルばかりでした。
ケンジは話題のジルベール君たちに会えるのが楽しみで、「これ、入浴剤。お近づきのしるしに♪」とちょっとしたプレゼントまで用意。可愛くラッピングされた入浴剤に、ワタルは「うわぁ~嬉しい!オレ、こういうの大好き!」と大喜びします。
食事が始まると、話題は大策の仕事の話に。実は、大策は芸能プロダクションで勤務しています。かつてはマネージャーとして奔走し、多くのタレントを支えてきました。史朗は(なるほど、理不尽な仕打ちにも忍耐強いのは職業柄か~)と思わず納得。
しかも、大策の名刺の裏には有名なタレントの名前がズラリと並んでいます。史朗は珍しく大興奮して、「三谷まみ!?マジで!?オレ、大ファンなんですよ!!三谷まみがデビューした時の衝撃って言ったらもう…こないだの大河ドラマも良かったな~いい女優になった…」とペラペラ。
ケンジは思わず嫉妬してしまい、大策とワタルはポカーン。ワタルは「筧さんってバイなの?」とズバリ切りこみます。史朗はあわてて「それは無いですよ~」と弁解。しかしケンジは「でもな~、史朗さんの好みの女の子アイドルって、ベタにノン気の男の子たちが好きになるタイプなんだよね~」とちょっぴり嫉妬して口をとがらせます。
するとワタルは、ますます鋭い返し。「…なんか筧さんって、見た目も話し方も全然ゲイっぽくない。でもそれって便利だよね~大抵のゲイはウソつかないとゲイだってことを隠して生きていけないから、すっごく苦しいんだよ。でも筧さんってゲイだってこと以外、ほとんどウソついたことないでしょ?」
見た目も話し方もゲイっぽい大策とケンジは、うんうんと頷いて賛同します。史朗は改めて「ああ~、そうかも…」と気づかされた様子。ケンジは思わず「そう考えるとシロさんってちょっとズルいかも…オレだって高校の時までは、それなりに悩んだり隠したりしてたよ」と打ち明けます。
ワタルは「筧さん、今も隠してるんだ?筧さんみたいなタイプって、ふだんが普通だから、いざカミングアウトするとなるとめちゃめちゃハードルあがっちゃうんだ!」と、ますます興味津々です。大策は「周りも、1ミリもゲイだとは思ってないでしょうからねえ…」としみじみ。
ワタルもちょっとしんみりして、「それも面倒っちゃ面倒か~…ね、筧さん」と史朗に語りかけます。痛い所を突かれてしまった史朗は、「まあね…」とポツリ。渋い表情をごまかすために、グラスをグイッとあおりました。
男子会が終わったあと、ケンジは帰り道で軽くスキップ。史朗は「えらく上機嫌だな?」と笑います。ケンジは「だって嬉しいんだもん。ゲイの友達どうしで2対2で食事なんて、今まで一度もなかったじゃん。しかも外で♪あ~すっごい楽しかった♪」とニッコニコです。
史朗はケンジの笑顔につられてほほえみながら、「でもあのジルベールワタルは食えない奴だったろ?あいつヘラヘラしながら、ドSだよな~」と今夜を振り返ります。ケンジは「まあね~でもオレ、嫌いじゃないけど。ああいう子♪」と面白がっているようでした。
そしてちょうどその時、とつぜんゴロゴロッ…ととどろく雷鳴。史朗は「こりゃ、降ってくるな!早く帰ろう!」と言い、一人で颯爽と走り出します。ケンジも「何~?待って、待ってえ~!!」と叫びながら、あわてて史朗の後を追いました…。
翌日…なんと、昨夜の雨で濡れてしまった史朗が風邪でダウン。高熱を出し、ベッドで寝込んでしまいます。ケンジはいつも通りヘアサロンの仕事に行きますが、なぜか一日中ニヤニヤ。店長に「どうしたの?今日なんかずっとニヤニヤしてない?」と呆れられてしまいます。
するとケンジはよくぞ聞いてくれましたとばかりに、目を輝かせてペラペラ。「実はね、今日シロさんが風邪ひいて寝てるの。俺って尽くすタイプでしょ?シロさんって何でもできる人だから、オレふだん何にもさせてもらえない訳よ。だから、今日は思う存分お世話できるって思うと、もおぉ~嬉しくって嬉しくって~…」
店長とスタッフは思わず「ほっとこ、ほっとこ…」と呆れ顔。それでもケンジは「まずは~買い物だな。スーパーの帰りにドラッグストアかな?待ってて、シロさ~ん♪」と一人で陶酔し、足取り軽やかに帰宅します。
夜。自宅では史朗が「ああ…また熱上がってきた…」と辛そうにため息をついていました。そこに「ただいま~シロさん」と帰ってきたケンジは、もう嬉しさを隠し切れない満面の笑顔。史朗の額に熱さましシートを貼り、「大丈夫?ちゃんと寝て~。薬飲んだ?食欲あるかなあ?あ、晩ご飯、オレが作るからね」とまくし立て、ルンルンとキッチンに向かいます。
すると史朗は、ハアハア呼吸を乱しながら「ケンジ…」とポツリ。心の中で(おまえ、絶対楽しんでるだろ…、と言いたいがもう言うのもしんどい…)と思いながら、ケンジをまじまじと見つめます。ケンジは「シロさ~ん、いいんだよ、お礼なんてえ!待っててね、いま晩ご飯作るから♪」とニコニコ。史朗の眼差しをいいように解釈して、キッチンへ行ってしまいました。
ケンジは史朗のエプロンをかけ、「よ~し、やるぞぉ~!!」と気合十分。大きな声で独り言を言いながら、ちょっとドキドキのお料理タイムを始めます。「絹ごし豆腐をレンジで一分加熱して、水切りしておく♪」「ほうれん草は根っこのところの泥をよ~く洗って、」「さ~て、テレビで見た卵焼きにチャレンジしますよぉ~。あんまり混ぜ過ぎないようにするんですね?そう、それがコツなんですよ~フフフ…」
寝室の史朗には、このケンジの奮闘が丸聞こえです。史朗は寝ようと思っていたのに寝付けず、思わずヒヤヒヤ。(何ひとりでしゃべってんだ?)(ああ…ケンジ、水出し過ぎ…)(オイオイ、病人のおかゆに鶏モモ肉1枚を使うな!モモは高いんだぞ、モモは!)(手際が悪い…気になって眠れない…)それでも史朗は声を出そうにも出せず、起き上がろうにも起き上がれず、ただ不安なひとときを過ごすしかありませんでした。
そしてしばらくして…ケンジは「できたぁ~!シロさ~ん!ご~は~ん!!できたよぉ~」と絶叫。アタフタしながらも完成したメニューは、鶏肉と卵と三ツ葉の雑炊・卵焼き・ほうれん草の白和えの三品です。
史朗はフラフラしながらも食卓にやってきますが、(ああ~ケンジよ…だし巻き卵に卵雑炊って…思いっきり卵かぶってるよ…。てかこの雑炊、やっぱ鶏肉入れすぎだろ…)とゲンナリ。しかし恐る恐る食べてみると、なかなかいい出来映えです。
そこで史朗は料理の味をちょっぴり厳しく評価しながら、ケンジに感謝。「このだし巻、たしかに手際の悪さが見た目に現れてるけど、食感フワフワで味もいいよ。雑炊はおまえ、貴重な鶏モモ肉1枚全部使ったろ。でもそうすれば自然とタンパク質摂れるし、食欲無い時は案外いいかもな。この白和えもすごく美味いよ。ありがとう、ケンジ…」
史朗の反応が不安だったケンジは、「ああ~良かったあああ~!!」と大喜び。ホッと安心して、自分もガツガツと雑炊をかきこみます。
しかしケンジは落ち着く間もなく、「あ、ご飯食べたら薬飲んでね。まだ寝てなきゃダメだよ。…あ、着替えのスウェットあるかな?ついでにちょっと部屋の空気入れ替えてくるね」とソワソワ。史朗はそんなケンジを見つめ、(ケンジ…何でそんなにオレの世話なんか焼きたがるんだろう…)と不思議そうに首をかしげていました。
そして後日…2回目の男子会が開かれます。もちろんメンバーは前回と同じ、史朗・ケンジ・大策・ワタルの4人です。ケンジが来る前、大策は史朗に白い封筒を差し出します。「これですね…」という史朗に、大策は「ええ、これです」と妙に神妙な表情で答えます。
ワタルは「何だかな~二人で会うっていうから何かと思ったら、それか…」と呆れたような表情です。史朗はケンジにはバレないように、その封筒をササッと胸元にしまいこみますが…?
↓ 第七話の結末、ネタバレはこちらをタップで表示されます…! ↓
【きのう何食べた?】第七話まとめ
今回はステキな男子会トークからスタート。史朗さんが実はアイドル好きだと判明してはしゃいだり、ワタルがなにげに鋭いぶっちゃけトークを披露するなど、コミカルな場面が満載でした。
しかしその帰り道、突然の雨で濡れてしまった史朗たち。翌日、史朗さんは珍しく風邪を引いて寝込んでしまいます。するとケンジは心配しつつも、いきなりテンションがアップ!いつも完璧な史朗の役に立てるのが嬉しくて、甲斐甲斐しく看病をします。独り言を言いながら、ちょっと危なっかしい手つきで料理を作るケンジ。卵たっぷりの手料理が、いかにもケンジらしくて微笑ましいです。
後日、まだちょこっと風邪気味の史朗さん。またまた男子会に行き、今度は恋愛トークで盛り上がります。ケンジは史朗に一目惚れしていたことを打ち明け、自分だけキャッキャと照れて大はしゃぎ。珍しく呆れている大策たちの表情も見逃せないところです。
そして夜、史朗は家でバナナのパウンドケーキ作り。今にもバナナとバターの香りが画面から漂ってきそうな極上の出来栄えです。ケンジは「甘~い♪幸せ~」とウットリ。しかし、あとでこのケーキが大策が用意してくれたチケットへのお礼だと知って、思わず嫉妬してしまいます。チケットを奪い合ってドタバタはしゃぐ二人…今回も思わずごちそうさま♪と言いたくなるような、甘~いエピソードでした。
【きのう何食べた?】次回の展開予想、考察
次回は史朗とケンジがちょっぴりケンカ!?今度は、ケンジが史朗にゲイの友人たち・長島さんと本田さんを紹介します。しかし史朗はレストランで周囲の人の目が気になってしまったようで、思わず不機嫌に。帰り道、ケンジは史朗を気づかって謝りますが、史朗は「何でそこで謝るんだよ!!」と声を荒げてしまいます。
これは原作コミックでは第四巻・25話のエピソード。原作通りだとすると、まずはここで煮込みハンバーグきのこソース・小松菜ともやし炒め・大根ときゅうりとにんじんの浅漬け風・なすと油揚げとみょうがのみそ汁などが登場するはずです。
予告動画に登場するのは美味しそうな筑前煮で、こちらは同じく第四巻・26話のエピソード。原作通りなら鮭と卵ときゅうりのお寿司・なすとパプリカの炒め煮・ブロッコリーの梅わさマヨネーズ・かぶの海老しいたけあんかけ…と、これまたごちそうがズラリ。
実は長島さんたちは史朗に相談したいことがある様子。今度は人目を気にしなくてもいいように、史朗たちの自宅で食事会が開かれます。長島さんたちの改まった話に、史朗は思わずビックリ。次回もさまざまな人生模様が染みわたるエピソードになりそうです。
【きのう何食べた?】視聴率
※発表次第更新します
各話毎の視聴率 | |
第一話 | 3.2% |
第二話 | 3.5% |
第三話 | 2.7% |
第四話 | 2.9% |
第五話 | 2.8% |
第六話 | 3.7% |
第七話 | 3.0% |
(ビデオリサーチ調べ/関東地区)