視聴率好調で第五話もGO!!北川景子さん主演「家売るオンナの逆襲」は、スーパー営業ウーマンが豪快に家を売りまくり、お客様の問題も見事に解決してしまう人情派コメディです。これまでのストーリーでは、三軒家万智が古巣の「テーコー不動産」に復帰して、バリバリ活躍。しかし、そんな万智の前に謎のライバル・留守堂が現れ、ふたりは客を取り合って熱い火花を散らすことに。勝負は万智の方が圧倒的優勢でしたが、ついに直接対決で万智がはじめての敗北。万智も、周囲の人々もみんな動揺を隠せません。
第五話では、万智が有給を取ってさすらいの旅に!?万智不在のテーコー不動産には、美女と野獣の婚約カップルがやってきます。しかも野獣の男・田部は、小学生のころの万智の同級生で…!?今回はそんな「家売るオンナの逆襲」第五話のあらすじを、完全ネタバレありでご紹介します。
テレビ放送を見逃してしまった方や、ストーリーをじっくチェックしたい方、豪華キャストの活躍を何度も繰り返し楽しみたい方には、気軽にドラマを楽しめるアプリがオススメです。パソコンにも対応していますが、イチオシはスマホ・タブレット用のアプリ。
アプリならいつでもどこでも、気軽に動画を楽しめます。ぜひアプリをダウンロードして、人気の最新ドラマやバラエティー番組をチェックしてみてください!特にオススメのアプリ「hulu」なら、前シーズンの「家売るオンナ」全10話と、スペシャルドラマも配信されています。もちろんCMや広告はナシ、便利なダウンロード視聴も可能です。番組によってはダイジェストや特集などもありますので、ぜひ、お見逃しなく!
目次
【家売るオンナの逆襲】を無料視聴(見逃し配信)する方法
『日テレ無料!(TADA)』と『Tver』でテレビ放送後すぐに最新話が配信される「見逃し配信」で他ドラマ作品の最新話が無料で楽しめます。
1週間限定で【家売るオンナの逆襲】の最新話が無料視聴できます!
最新話配信期間[2019年2月6日(放送終了後)~2019年2月13日(最新話の放送前)]
Tver | 最新話無料見逃し配信 |
日テレ無料!(TADA) | 最新話無料見逃し配信 |
Hulu(フールー) | 会員登録で全話視聴可能! |
無料見逃し配信の注意点
- 最新話終了時から1週間限定配信なのでまとめて視聴することが出来ない。
- 動画冒頭、途中に30秒~1分程度のCM動画が入ります。
- 視聴前にアンケートの入力を求められる場合があります。
視聴期間、広告を気にせず楽しみたい方はHulu(フールー)がオススメ!
Huluに登録することで視聴期限を気にすることなく、最新ドラマから過去の人気ドラマ、バラエティ、アニメ作品が楽しめます。
Hulu(フールー)のおすすめポイント!
- 月額料金:933円(税別)
- 無料期間:2週間
- 視聴環境:スマホ、タブレット、PC、TV
- 作品数:約50,000本
- 特徴1:PPV(追加課金コンテンツ)なし
- 特徴2:日テレの番組を中心に人気番組やオリジナル番組が充実!
※サービスは変更になる場合があります。最新のサービス内容、特典詳細は公式サイトからお願いします。
【家売るオンナの逆襲】前回のあらすじ
万智は団塊世代・山路夫婦の家探しを担当することになります。堅実な山路夫婦は貯金を使って娘・花夫妻のための家を買おうとしていました。しかし、花の方は「ダサーい。もっとオシャレな所に住みた~い」と、ワガママ言いたい放題。娘の夫もどうにも優柔不断で頼りになりません。しかも新人の鍵村がしゃしゃり出て勝手に花たちに家を売ってしまい、父親は「もう金は出さない」と大激怒します。
それでも万智は淡々とプランを練り、2つのサプライズ作戦を実行。ひとつめのサプライズは、山路夫婦自身のために家を売ること。万智は「もっとご自分のことをお考えになったらいかがでしょうか」という殺し文句で、定年後カフェが営業できる物件を紹介します。夫妻は新たな夢に目を輝かせ、この家を買うことにしました。
娘の花はとうぜんご立腹ですが、万智はそちらにも2つめのサプライズを用意。おしゃれで格安なリノベーション済みの団地を案内し、花も夫も大満足です。しかし今にも契約が決まりそうだったところに、またまた留守堂が横入り。言葉巧みに花夫妻に取り入り、いつの間にか用意した矢沢永吉仕様の特別ルームに案内します。花夫妻は大喜びで即決し、万智は完敗してしまいました。
この一件で屋代と庭野はますます留守堂への警戒心を募らせます。そして万智は「留守堂謙治。じ、ん、け、う、ど、す、る…」と留守堂の名前を反対から読み、ハッと驚いた表情。どうやら何か思い当たる節があるようでした…。
【家売るオンナの逆襲】第五話「偽装美女&野獣カップルに起死回生の家爆売りGO!」(2月6日放送分)ネタバレ・あらすじ
万智は、留守堂との直接対決で初めて完敗してしまいました。庭野がその件を屋代たちに報告すると、新宿営業所メンバー全員に大きな衝撃が広がります。屋代は「情報が漏れているとしか思えないな…」とつぶやき、留守堂と親しい足立に疑いの目を向けます。しかし足立はあわてて「僕は関係ありません!」と全否定しました。
そんな中、オフィスに戻ってきた万智はいきなりパソコンに熱中。なぜかキーボードを狂ったように連打し、「ルスドウケンジ、ドスケウンジル、ルスケンウドジ、ジンケウドルス、ドウケンジルス、ルドジスケンウ…」と留守堂の名前をめちゃくちゃに入力します。その異様な行動と勢いに、一同は思わずポカーン。
もちろん万智はおかまいなしで文字を打ち続け…とつぜんピタリと止まります。「ルドジスケンウ」という文字の中に「ドジスケ」という見覚えのある名前を発見したからです。それは、万智の小学校のころの同級生のあだ名でした。そこで万智は意を決したように立ち上がり、「しばらく有給休暇を頂きます!!」と宣言します。しかもその夜には(必ず戻ります)という書き置きだけを残し、ひとりでどこかへ行ってしまいました。
翌日、庭野は新規のお客さまと打ち合わせ。やってきたのはブサイク系の田部竜司と、超美人の婚約者・宮寺奈々でした。ふたりが並ぶと、まさに「美女と野獣」です。竜司は自分でもそれを自覚していて、「僕はこんな外見だからいろいろと努力しました。自分のスペックを上げるためにね。東大もその1つです。こういう美人を妻にするためにね♪」とやたら得意げに演説。住む家についても「外観が良くないと嫌なんですよ」と、とにかく見た目にこだわっています。
奈々はとても奥ゆかしい性格のようで、竜司を見つめてニコニコ。庭野はひとまず竜司の希望をヒアリングし、物件を洗い直すことにします。竜司も「よろしく」と答えますが、そこでとつぜんチラシを取り出して「ところで、この三軒家万智っていう人、みどり町第一小学校出身ですか?」と質問。そのチラシはテーコー不動産のメンバーがイラストで紹介されていて、営業所の前で通行人に配布しているものです。
そのあと屋代も話に加わり、「確かに小学校は、みどり何とか…と言っていたような気がします」と答えます。竜司は嬉しそうに笑い、「これはマンチッチだ、懐かしいなあ~。小学校の時のあだ名です。彼女って陽気でしょ?口癖はゴー!!クラスの人気者でした。朝から放課後まで面白いこと言って、みんなを笑わせてくれてましたよ~…」と思い出話。屋代と庭野は、自分たちが知っている今の万智とは全く違うキャラに驚いてしまいます。
さらに竜司は「庭野君には不満はないけど、マンチッチがいる会社ならマンチッチに担当してもらいたいな~」と希望。しかし万智はいま有給休暇で不在のため、ひとまず庭野が担当を続けることになります。ますます深まる万智の謎…そして留守堂の不気味な存在感も日増しに強くなるばかりです。不安が募った庭野と屋代は、終業後に、足立の後を追って留守堂を探ることにしました。
留守堂と足立はレストランで談笑するなど、とても楽しそうな雰囲気。足立は留守堂を「僕のこと利用してたの?サンチーに近づくために…」と問いただしてみましたが、留守堂は「利用したといえばそうかもしれない、ごめんね。でも今は聡も僕にとって特別な存在になってるから…」とニッコリ。足立はその言葉だけでメロメロになり、留守堂を信じ切ってしまいます。
さらに公園では留守堂が「今日はありがとう」とほほえみ、足立をギュッと抱擁。もちろん足立はますますメロメロです。後をつけてきた庭野は「なんか恋人みたいですね…」とポカーン。それでも一人になった留守堂の後を追いますが、いきなり留守堂に見つかってしまいます。そこで屋代は思い切って「あなたは、うちの三軒家とどういうご関係なんでしょう?」と直球で質問。
すると留守堂は全く照れることも悪びれることもなく、「三軒家さんは僕の憧れの人です。僕らは同級生で、その頃から三軒家さんに愛情を抱いていました」と言い放ちます。屋代はショックで呆然としてしまいますが、庭野は「田部さまに聞いてみましょう!」とまず確認してみることに。ふたりは夜分遅くだというのに、そのまま客である竜司の家に押しかけます。
竜司は「何事ですか~?」と驚きますが、それでも親切に小学校の卒業アルバムを見せてくれました。アルバムの中の万智は笑顔がはじけ、手品でおどけたりと本当に人気者だった様子。「クラスのいろいろランキング」では、ひょうきん者ランキング1位に選ばれていました。
ちなみに竜司は「D&B=ドジで不細工ランキング」の2位。そのランキングの1位には「ドジスケ」というあだ名の三瓶良雄が選ばれていました。竜司は「あっほらこれこれこれ!ドジスケ!ハハハ…」と良雄の写真を見て笑います。しかしその写真を見た庭野は「誰かに似てるような…」と首をかしげました。
翌日、庭野は竜司と奈々を連れて物件の内見へ。しかしバスルームの案内中に、庭野がシャワーの操作を誤ってしまい、奈々はびしょ濡れに。奈々は大慌てで顔を隠し、そそくさと帰ろうとします。すると竜司は「隠すことないよ。美人なんだから」と言って顔を隠す奈々の腕を取り、その素顔をはじめて直視。
しかしその顔はさっきまでの奈々とはまるで別人でした。なんと奈々は、メイクが超うまい偽装美人だったのです。竜司は激怒して「誰だお前は!奈々はそんな顔じゃない!!美人と結婚しないと意味がない!!婚約は解消だ!!」と突き放します。奈々はショックを受けて泣き出し、逃げるように立ち去っていきました。
しかしそこにとつぜん万智が現れ、「田部やん、あなたの家は私が売ります。私に売れない家はありません!」と宣言。さらに万智は奈々の後を追い、奈々は不細工でも頑張っている竜司を尊敬していることを確認しました。後日、万智は竜司を連れて青山の物件へ。しかし外観を見た竜司は「このボロ家はないだろ~…」と、いきなりガッカリした様子で…!?
↓ 第五話の結末、ネタバレはこちらをタップで表示されます…! ↓
第五話ゲスト出演
田部竜司役…柄本時生
宮寺奈々役…知英
【家売るオンナの逆襲】第五話まとめ
第五話では、万智の知られざる過去が明らかになりました。きっかけは、偶然やってきた婚約カップル。野獣のようなブサイク系男子・田部竜司と、誰もがうらやむ超美人・宮寺奈々でした。なんと竜司は万智の小学校の頃の同級生で、昔は万智が超ひょうきん者だったということを暴露。竜司は万智に家探しの担当をしてほしいと希望しますが、万智はいま有給休暇中。そこで庭野が一時的に接客を担当することになりました。
しかし物件の内見中、実は奈々が超メイク上手な「偽装美人」だったことが発覚。「メイク=化けの皮」がはがれてしまった奈々の素顔を見て、竜司は婚約をやめると言い出します。それでも万智は田部と奈々に「家を売る!」と宣言し、『ギャップ萌えの家』を提案。みごとな販売トークで田部の心を溶かし、田部と奈々は再び固い絆で結ばれました。
その直後、万智は留守堂と小学校でまさかの密会。万智は有給休暇を取っている間に留守堂のことを調べ、留守堂がかつての同級生=三瓶良雄だったことをつきとめていました。留守堂は自分のことを思い出してくれた万智にニッコリ。小学生のころから万智が好きで、今も愛していると熱く告白しました。留守堂の後を追ってきた屋代は全てを聞いてしまい、もう失神寸前。妻のライバルかと思ったら、まさか自分のライバルだったとは…屋代にとってはまたまた悩ましい日々が続きそうです。
次回の展開予想、考察
第六話では万智と留守堂がまさかの初タッグを結成!!なんと、万智と留守堂が担当する別々の夫婦が、お互いにダブル不倫していることが発覚します。万智が担当する八十多夫婦は、不倫公認という何とも進んだカップル。留守堂が担当する尾田夫婦の価値観はごく普通で、妻は夫に飽きて不倫に走ったようでした。
しかし、ついにお互いの不倫がバレてしまい、家探しどころではない大騒動に発展。そこで万智が留守堂に助けを求め、二人の天才が協力して家を売ることになります。それは、新宿営業所が総力をあげて挑むミッション。いつも単独で行動する万智ですが、リーダーとして活躍する姿もなかなか決まっています。
さらに、もうひとつ気になるのが、屋代の前に現れる美女の存在。その美女はスーパーの女性店長・三郷楓で、何とも優しそうな雰囲気です。しかも出会いは、陳列した商品が崩れ落ちて転倒した楓を、屋代が支えるというロマンティックなもの。お互いに接近する男女が現れ、万智・屋代夫婦にも波乱の嵐が吹き荒れそうです。
【家売るオンナの逆襲】視聴率
各話毎の視聴率 | |
第一話 | 12.7% |
第二話 | 12.9% |
第三話 | 11.4% |
第四話 | 10.7% |
第五話 | 11.5% |
(ビデオリサーチ調べ/関東地区)