
今週はきのこをふんだんに使ったガレットが登場!!木村拓哉さん主演「グランメゾン東京」は、フランス料理のシェフたちが夢を追う情熱的なドラマです。才能はあるのに夢破れたシェフたちが、東京で新たな店を立ち上げて三ツ星レストランを目指します。数々の名作を放ってきたTBS日曜劇場に相応しく、キャストには鈴木京香さん、沢村一樹さん、尾上菊之助さん、及川光博さん、玉森裕太さん…と豪華な顔ぶれがズラリ。心を揺さぶる熱いストーリーと、彩り豊かなフランス料理の数々も大きな見どころです。
これまでのストーリーでは、天才シェフ・尾花と、努力家の女性シェフ・倫子がひょんなことから一緒に東京でフレンチレストランを作ろうと決意。尾花のかつての仲間・京野と相沢も仲間に加わり、様々な苦労を乗り越えてようやく店を軌道にせることができました。
第七話では相沢が愛娘・アメリーちゃんのために奮闘!!とつぜん相沢の妻・エリーゼが現れ、「グランメゾン東京がランキングでトップ10を超えなければ、パリに娘を連れて帰る!!」と勝手なことを言い出します。すると尾花はここに来てとつぜん「新メニューを作る」と言い出しますが…!?今回はそんな「グランメゾン東京」第七話のあらすじをネタバレありでご紹介します!!
テレビ放送を見逃してしまった方や、ストーリーをじっくりチェックしたい方、豪華キャストの活躍を何度も繰り返し楽しみたい方には、気軽にドラマを楽しめる動画配信サービスがオススメです。パソコンにも対応していますが、イチオシはスマホ・タブレット用のアプリ。アプリならいつでもどこでも、気軽に動画を楽しめます。ぜひアプリをダウンロードして、人気の最新ドラマやバラエティー番組をチェックしてみてください!
目次
【グランメゾン東京】を無料視聴(見逃し配信)する方法
『TBSFREE』『Tver』でテレビ放送後すぐに最新話が配信される「見逃し配信」で他ドラマ作品の最新話が無料で楽しめます。
1週間限定で【グランメゾン東京】の最新話が無料視聴できます!
最新話配信期間[2019年12月1日(放送終了後)~2019年12月8日(最新話の放送前)]
Tver | 最新話無料見逃し配信 |
TBSFREE | 最新話無料見逃し配信 |
Paravi(パラビ) | 会員登録で全話視聴可能! |
無料見逃し配信の注意点
- 最新話終了時から1週間限定配信なのでまとめて視聴することが出来ない。
- TVを録画した時のようにCMを飛ばせない。30秒~1分程度のコマーシャルが入ります。
- 視聴前にアンケートの入力を求められる場合があります。
見逃した回の視聴はParavi(パラビ)がおすすめ!見放題のVODサービス!
Paravi(パラビ)はTBSの人気ドラマが見放題で視聴できるVOD(ビデオオンデマンド)サービスです。
毎期話題になるTBS系の最新ドラマの見逃し配信、過去の人気ドラマも見放題!
見逃してしまった「グランメゾン東京」もParaviなら全話見放題!
Paravi(パラビ)のおすすめポイント!
- 月額料金:925円(税別)
- 視聴環境:スマホ、タブレット、PC、TV
- 無料期間:登録初月は無料
- ドラマ:「下町ロケット」「逃げるが恥だが役に立つ」「ノーサイドゲーム」等…
- バラエティ:「キングオブコント」「マツコの知らない世界」「水曜日のダウンタウン」等…
- 特徴:話題のTBSドラマが見放題!ディレクターズ・カット版の独占配信、Paraviオリジナル作品も多数配信中!
※サービスは変更になる場合があります。サービス内容、特典の詳細は公式サイトからお願いします。
【グランメゾン東京】前回までのあらすじ
しかし芹田だけはなかなか料理をさせてもらえず、ついに不満が爆発。京野が思いつめた芹田にアドバイスしますが、それでも芹田は自分の努力を過信して勝手に大切な魚をさばいてしまいます。これを知った尾花は、「お前はまだうちの店のレベルじゃない!!」と大激怒。思いつめた芹田は「こんな店、こっちからやめてやるよ!!」と叫んで店を飛び出し、なんと尾花の新メニューのレシピをライバル店のオーナー・江藤に渡してしまいました。
後日、京野はこの事態を解決するために、なんと芹田を改めて店に招待。尾花は、芹田がさばいたサワラを使って新メニューを出します。それを一口食べた芹田は、自分が基本を間違えて魚をさばいてしまったのだとようやく自覚。尾花たちに自分のミスと裏切りを全て打ち明け、潔く謝罪します。尾花たちは深く反省した芹田を寛大に許し、今後は大事な食材の下ごしらえも任せていくことにしました。
また、ライバル店「gaku」では、オーナー・江藤の腹心・柿谷が尾花のレシピをパクッて新メニューを提案。しかしそのレシピは真似しようと思っても真似できるようなものではなく、イマイチな出来映え。結局、丹後と祥平が一緒に考えた「あんこうとあん肝のポシェ」が新メニューに選ばれました。
そんな慌ただしい一カ月が過ぎたのち…ついに「トップレストラン50」の発表セレモニーの日がやってきます。有名店のシェフたちが東京の会場に集い、もちろん尾花や丹後たちも参加。緊張と期待が高まる中、司会者がランキングを発表しようとしていました…。
【グランメゾン東京】第七話「ガレットシャンピニオン」(12月1日放送分)ネタバレ・あらすじ
「トップレストラン50」発表セレモニーの一週間前…。とつぜん、グランメゾン東京に相沢の妻・エリーゼがやってきます。エリーゼはナッツ混入事件でエスコフィユが閉店に追い込まれたのち、娘を置いて一人で姿を消しました。それ以来全く何の連絡もなかったので、相沢は「エリーゼ!どこ行ってたんだよ!!」と激怒します。
それなのに、エリーゼは「アメリーを引き取りに来た。パリに新しいパートナーがいるの。彼は実業家で、時間も経済力もある。絶対にかなわない夢を追っているバカな料理人なんかより、よっぽど誠実な人…」と勝手なことを言い出します。
友人・相沢をここまでコケにされては、尾花も黙ってはいられません。思わず「俺たちは三つ星をとる!グランメゾン東京はエスコフィユを超える!!」と対抗します。しかしエリーゼもなかなか強気で「なら、トップレストランでその10位を超えてみせてよ!もしも10位を超えられなかったら、アメリーは私が連れて帰る!!」と宣言。
相沢はあわてて反対しようとしますが、尾花は「分かったよ!ただし10位を超えたら、相沢のことちゃんと認めろよ!」とケンカ腰で言い返して、この無茶な条件を受け入れてしまいました…。
翌日。「トップレストラン50」発表セレモニーまであと5日。尾花はとつぜん「新メニューを作る。そのメニューには、相沢のアイデアが絶対に必要だ」と言って、伝説のジビエハンター・峰岸に頼んだキノコをどっさり用意。しかもその新メニューはトップレストランの審査のためではなく、「エリーゼのために作る料理」だと告げます。相沢は尾花の気持ちを受け止め、さっそく新メニューに取りかかることにしました。
一方、芹田は「gaku」のオーナーに会いに行き、スパイとしてもらっていた報酬を返金。吹っ切れた表情で「俺はグランメゾン東京で修業します!!」とキッパリ決別宣言をします。そんな芹田を見かけた丹後は、また江藤が何か悪だくみをしているのだろうと直感。しかし心を入れ替えた芹田のことは気に入った様子。「ウチの厨房、見ていけよ」と言って、芹田にgakuの最新式の厨房を見せて勉強させてくれました。
夜。アメリーが風邪をひいて、熱を出してしまいます。尾花はアメリ―の好物・フランボワーズのゼリーを作ってあげますが、アメリーは食べてくれません。しかしエリーゼが作った「リオレ」というライスプリンを見ると、「ママのだ~!!」と大喜びでパクパク。相沢はショックを受けて、「やっぱりアメリーはエリーゼと一緒のほうが幸せなのかな…」と考え込んでしまいます。
そして数日の時が流れ…。「トップレストラン50」発表セレモニーの前日。 倫子たちは、アメリーが元気になったお祝いということで、特別に相沢家を1組限定スペシャルランチに招待します。最初は相沢も客として席につき、妻・エリーゼ、娘・アメリー、母・百江と一緒にランチを楽しみます。アメリーと百江は「美味しい!!」と大喜びしますが、エリーゼは何故か浮かない表情でした。
最後の料理は、相沢が尾花と作った新メニュー「ガレット シャンピニオン」。この料理だけは相沢もシェフとしてキッチンに立ち、エリーゼのために自分の思いを込めて調理します。
しかし、相沢と尾花渾身のこのメニューを食べても、エリーゼはますますご機嫌斜め。ついに耐え切れなくなって、不満を爆発させます。「これだけ美味しい料理を作るのにどれだけ苦労したの!?きっと今まで以上に寝る間を惜しんで努力して、それでアメリーとの時間を削りだしていたのよね?何でそこまでするのよ!?そんな人にやっぱりアメリーは任せられない!!」
興奮するエリーゼを前に、尾花はとつぜん本日最後の一皿を用意。それは…なんとアメリーちゃんが尾花に教えてもらって自分で作った、フランボワーズのゼリーでした。そのゼリーを食べたエリーゼは「あの子、いつの間にこんなことできるように…」と思わず大感激。相沢は「家で仕事するようになって、僕と何度も料理したんだ。一緒に」と伝えます。
するとエリーゼは急にトーンダウンして、「あの頃も、少しはそうしてくれてたらよかったのに。あなたへの当てつけで言ってしまったけど、ホントは新しいパートナーなんていない。だからパリに戻ったら1人でアメリーを育てる」と激白。「新しいパートナーがいる」というのは、ただの強がりだったのです。
そこで相沢は「だったら…この店で三つ星をとったら僕もパリに帰るから、それまで待っててくれないか!?」と懇願します。しかしエリーゼは疲れ切った表情で、「もうその言葉は聞き飽きた。あなたとやり直すつもりはない…」と答えるだけです。
相沢は諦めずに「今度こそは…やれる。グランメゾン東京はエスコフィユを超えられる!僕はそう信じてる。そうなったら、やり直してくれないかな?」と食い下がります。それでもエリーゼは「あなたこそ考え直すことになるんじゃない?もう無理な夢を追うのはやめようって…」と冷たく答えるだけでした…。
翌日、ついに「トップレストラン50」発表セレモニーの日がやってきます。…会場内には世界各国の有名店からシェフとスタッフが集結。イベントの司会は編集長であるリンダが務め、50位から順番に店の名前を発表していきます。11位まで発表されたところで、「グランメゾン東京」と「gaku」の名前はまだ出ていません。緊張と興奮が高まる中、リンダは高らかに「At 10th place…(10位)」と告げますが…!?
↓ 第七話の結末、ネタバレはこちらをタップで表示されます…! ↓
ゲスト出演
エリーゼ役…太田緑ロランス
【グランメゾン東京】第七話まとめ
今回は、相沢と家族の絆がテーマでした。「トップレストラン50」開催の一週間前…とつぜん相沢の妻・エリーゼが現れて、「グランメゾン東京がランキングで10位を超えなければ、パリに娘を連れて帰る!!」と言い出します。それはあまりにも身勝手な条件でしたが、尾花はこれを「分かったよ!」とケンカ腰で了承してしまいました。
しかし一週間前となると、「トップレストラン50」の審査ももう終盤。それなのに尾花は「新メニューを作る」と言い出して、相沢とともにキノコを使った新メニューに取り組みます。それは他の誰でも無く、相沢が家族に捧げる料理。…妻・エリーゼ、娘・アメリーへの変わらぬ愛を込めたものでした。
この料理を食べたエリーゼは、相沢の情熱と実力を認めて待つことを決意。トップレストラン50では10位を超えることができなかったので、約束通りエリーゼがアメリーを連れてフランスへ帰国しました。相沢はひとまず今はそんな妻子を見送り、必ず三つ星を獲って迎えに行くことを決意します。
一方、京野は最近ずっとご機嫌斜め…その理由は、尾花と倫子がひとつ屋根の下で暮らし、ますます和気あいあいとしているからです。それなのに、尾花はいつまでも倫子の家に厄介になっていて、出ていく気配がありません。苛立った京野は、勢いで思わず倫子に「」と告白してしまいました…。
【グランメゾン東京】次回の展開予想、考察
予告動画では、尾花が「何のために料理してるのかも分からなくなってた…」と葛藤。それでも倫子は「お客様の『美味しい』を求め続けることで、新たな三つ星フレンチになります!!狙うなら三つ星!!」と元気いっぱいで周囲を鼓舞しています。次回は尾花たちが改めて原点に立ち返り、三つ星を目指していく…そんな展開になりそうです。
【グランメゾン東京】視聴率
各話毎の視聴率 | |
第一話 | 12.4% |
第二話 | 13.2% |
第三話 | 11.8% |
第四話 | 13.3% |
第五話 | 12.6% |
第六話 | 11.8% |
第七話 | 11.8% |
(ビデオリサーチ調べ/関東地区)